WORKS 実績
萩の夏みかん PROJECT🍊2024-2025

長い歴史の中で引き継がれてきたひとつの果樹園が、2年前に後継者不在により1度途絶えた。
そうやって次の世代の担い手不足によって放置が続いてしまうと”耕作放棄地”と呼ばれ始める。
今回の萩の夏みかんプロジェクトは、”耕作放棄地”になりかけていたその場所を再開させた「原点回帰」の果樹園
これまで確保されていた作物の出口は引き継がれず、「おおよそ3トンの夏みかんがある」と話を聞いたのは2024年の年明けのこと
3月から4月の最旬時期にめいいっぱい太陽を浴びて実った夏みかんを最旬期に収穫し
2年目となる今年も様々なプロダクトへ変換し出口確保を行いました。
旬の時期に実る恵みを美味しい状態で消費者の手へ届け
そして新規就農者、しかもオーガニック果樹園とゆう手間や労力に敬意を払い
思想としても経済としても土壌としても食の安全としても
より良い未来へと繋がるように想いを込めた「萩の夏みかんプロジェクト」
チャンスがあったらお店で是非味わってみて下さい
2025年実績ーーーーー
①フレッシュのままレストラン流通
②100%ジュースとして沢山の企画賛同店舗へ流通
③搾汁残差の皮を使用したクラフトラム(2025年冬販売予定)
④搾汁残差の皮を活用したプロダクト開発(2025年冬販売予定)
2024年実績ーーーーー
①フレッシュのままレストラン流通
②100%ジュースとして沢山の企画賛同店舗へ流通
③皮も種も夏みかんの全てをペーストにしてレストラン納品。パティシエによって美味しいデザートになりました。
④濃厚な夏みかんの全果ペーストを練りこんだミルクベースの夏みかんアイスクリーム製造
⑤搾汁残差の皮を活用したクラフトジン販売





展開店舗はこちら↓ (2024年)
▼東京
BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN
Little Darling Coffee Roasters
Pacific DRIVE-IN LUMINE EST SHINJUKU
▼神奈川
▼愛知県
ーーー
FARMER YOU INC 企画全体考案、参加企業調整、デザインディレクション
岡田商店 商品開発、製造販売
グランゲート 商品開発、製造販売